[[サバイバルゲーム交遊会「ルアナスタイル」]] *実施要綱 [#a1e0d72e] - 開催主旨~ 明るく楽しくをモットーとし、日ごろのしがらみより離れ、同じ趣味を持つ者同士交友し、かつ知識をより深めると同時に~ 情報交換の場として、「サバイバルゲーム会」を開催し、一個人の趣味を皆で分かち合うことを我々Stove☆Pipeの~ 「サバイバルゲーム交遊会」開催主旨とします。~ - 参加条件~ 基本的に18歳以上とし、他チームメンバーと交流出来、一般常識及び道徳心があり秩序・ルールの守れることを~ 参加条件とします。~ (18歳未満の方は保護者同伴の元、対象年齢のエアガンを使用することで参加可能です。)~ // また、このフィールドでの開催は初めてのため、募集人数は50名程度でまったりと開催する予定です。ご了承の上、ご参加ください。~ - 開催予定日 2015.9.27(日)~ // 以下、開催後のフォーマット--------------------------------------------- // 晴れ(強風)~ //時々 小雨 //★10時頃まで雨が降っていたため開始時間を10時半に変更させて頂きました。~ //★天気予報では明日の夕方まで雨とのことで、残念ながら中止とさせて頂きます。~ // 次回の開催予定は未定ですが当Webサイトにて告知予定です。~ // ★天気予報は「くもりのちはれ」なので、予定通り開催させていただきます。~ //★天気予報は曇なので、予定通り開催します。★ // ★昨日の雨の影響があると思われますので、皆様お気をつけてご来場ください。~ //★以下は実施予定だった内容です。ご参考まで。~ - 開催場所 サバイバルゲームフィールド LuanaStyle~ http://luanastyle.com//~ // - 参加費 調整中 - 参加費 3,000円(フィールド使用料)~ ★昼食代は含まれておりません。フィールドでお弁当の注文が可能とのことです。(500円〜)~ // フィールド変更に伴い参加費が変わっています。ご注意ください。~ ■スケジュール(ゲームの進行状況で変更します。)~ 09:00 集合開始~ 09:30 受付開始(弾速チェックは随時実施します。),お弁当 注文受付~ 10:00 開催挨拶,フィールド説明~ 10:30 ゲーム開始予定~ 12:00 昼食~ 13:30 ゲーム開始予定~ 17:00 閉会挨拶~ 18:00 ゲートCLOSE~ ~ ■参加者へのお願い~ ~ ・フィールドまでの移動は各自でお願いします。~ // ★今回も最寄駅からの送迎はありません。~ // 今回も、ホビーショップ「フロンティア」様のご好意で最寄り駅の京成本線 京成酒々井駅またはJR成田線 酒々井駅からの送迎を予定しています。~ // 送迎をご希望の方は申込みの時に、駅への到着予定時間をお知らせ下さい。~ // また、最寄り駅からの来場はタクシーでも可能です。(片道1,200〜1,300円程度とのことです。)~ // ''[[ マピオン地図へのリンクです。:http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/38/30.54&el=140/12/35.60&scl=70000&bid=Mlink&coco=35/38/30.50,140/12/35.60&icon=kk11_yazirusi,,,,,]]''~ // 場所は「ホテルゆり」の近所です。カーナビを利用する場合は、以下の住所または座標をセットして下さい。~ // カーナビを利用する場合は、以下の住所または座標をセットして下さい。~ // 千葉県四街道市吉岡1132 // 経度:140°12' 35.6" (140度12分 35.6秒)~ // 緯度:35° 38' 30.5" (36度38分 30.5秒)~ // カーナビを利用する場合は、以下の住所または座標をセットして下さい。~ 千葉県富里市中沢1718~ (看板の有るY字路まで来れます。)~ 経度140.310359~ 緯度35.717096~ ・セーフティーゾーンについて~ 手荷物・貴重品等、主催者側では一切管理できかねます。自己管理にてお願いします。~ セーフティーゾーンでは射撃行為の一切を禁止します(空撃ちも含む)~ 調整等は試射場にてお願いします。~ また、安全管理の為セーフティーゾーンでは安全装置を掛け、弾装を装填しないように心がけてください。~ 喫煙はセーフティエリア(机、椅子が有るエリア)、もしくはセンターハウス前の机、椅子が有るエリアのみでお願いします。歩きタバコは禁止です。~ 飲み物の自動販売機は設置されています。~ (釣り切れの場合がありますので、小銭のご用意をお願いします。)~ ~ ・ゲームフィールドについて~ #ref(http://stovepipe.in.coocan.jp/LuanaStyle/IMG_2500.jpg) #ref(http://stovepipe.in.coocan.jp/LuanaStyle/IMG_2500a.jpg) // #ref(http://stovepipe.in.coocan.jp/village/IMG_4468.jpg) // #ref(http://stovepipe.in.coocan.jp/village/IMG_4483.jpg) // #ref(http://stovepipe.in.coocan.jp/village/IMG_4485.jpg) // #ref(http://stovepipe.in.coocan.jp/union/DSC02069.JPG) // フィールド使用範囲は黒黄の縄(トラロー)の内側となっています。~ // それ以上は絶対に出ないでください。~ フィールド内建物及び人工障害物等の移動等は危険ですので、絶対に行わないでください。~ 思わぬ事故の原因となりますので、十分注意するようお願いします。~ ~ ・ゲームで利用する銃について~ 使用される銃は主催者側にて弾速チェックを行い、使用可能な物にはシールを貼り付けさせていただきます。~ また、それ以外の銃をゲームでの使用は不可とさせていただきます。~ ~ ・昼食について~ 当日の朝にお弁当を注文することが可能です。料金は500円〜です。~ 参加費に昼食代は含まれていませんのでご注意ください。~ ~ ・危険物の持ち込みは禁止です。~ 例:刀剣類、ボウガン、スリングショット、過度に威力のあるエアガン等,花火等火気を使用する物、また高圧ガスの使用(R22等)やエアタンクの高圧充填等も禁止します。~ ~ ・無線機(トランシーバー)の利用について~ 混線を防ぐため、受付にてバンドを管理させていただきます。~ ゲーム開始前に申請をお願いします。~ ''[[ 詳細はこちらへ:http://stovepipe.in.coocan.jp/wiki/index.php?%CC%B5%C0%FE%B5%A1%A1%CA%A5%C8%A5%E9%A5%F3%A5%B7%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A1%CB]]''~ //*・ゲーム当日の連絡先について。~ //* 到着予定時刻に遅れる場合や、参加できなくなった場合は、ゲームフィールドユニオン様へのご連絡をお願いします。~ //* 電話番号『090-8740-3394』~ //* お電話の時は必ず「Stove☆Pipeのサバイバルゲームの件で」とお伝えください。~ ~ ・その他~ 怪我や事故に関しては、一切当方は関知いたしません。あくまで自己責任となりますのでご了承ください。~ ゴミについては、各自お持ち帰りをお願いします。~ 当日は必ず運営係の指示に従ってください。(腕に腕章をつけています。)~ // #ref(http://stovepipe.in.coocan.jp/union/DSC02066.JPG) ■フィールドについて~ ~ ・ゲームフィールドについて~ フラッグ地点に無線機を設置予定です。~ フラッグアタック成功時に本部への連絡をお願いします。~ #ref(http://stovepipe.in.coocan.jp/LuanaStyle/IMG_2492.jpg) #ref(http://stovepipe.in.coocan.jp/LuanaStyle/IMG_2493.jpg) #ref(http://stovepipe.in.coocan.jp/LuanaStyle/IMG_2493a.jpg) #ref(http://stovepipe.in.coocan.jp/LuanaStyle/IMG_2492a.jpg) // フラッグ地点は6箇所あります。(K:キング、Q:クイーン、S:スペード、C:クラブ、H:ハート、D:ダイヤと表記します。)~ // ★インドアフィールドでは、ボタン式です。~ ゲーム展開に変化をもたせるため随時フィールドの使用範囲を変更させていただきます。~ // (Qの1F部分を進入禁止とする予定です。)~ 各ゲーム開始前にアナウンスさせていただきますので宜しくお願いします。~ // #ref(http://stovepipe.in.coocan.jp/village/IMG_4459.jpg) ~ ・シューティングレンジについて~ // // セーフティゾーン横に常設の50mレンジがあります。~ 使用するエアガンの試射はこちらでお願いします。 また運営係による弾速チェックを実施します。~ // #ref(http://stovepipe.in.coocan.jp/village/IMG_4533.jpg) // #ref(http://stovepipe.in.coocan.jp/union/IMGP6064.jpg) // #ref(http://stovepipe.in.coocan.jp/union/IMGP6113.jpg) ~ ・セーフティゾーンについて~ 設置している机、イスについてはご自由にお使いください。~ 一部は運営用に確保させていただきます。~ バッテリー充電用電源があります。(充電器は各自持参でお願いします。)~ // #ref(http://stovepipe.in.coocan.jp/village/IMG_4557.jpg) // #ref(http://stovepipe.in.coocan.jp/village/IMG_4539.jpg) // #ref(http://stovepipe.in.coocan.jp/union/DSC02066.JPG) // #ref(http://stovepipe.in.coocan.jp/union/14587889_4064360449.jpg) // #ref(http://stovepipe.in.coocan.jp/union/IMGP6116.jpg) ~ ■ゲームの運用について~ ~ ・チーム分け~ お申し込み時の情報をもとに、2〜4チームに分ける予定です。~ 受付時に所属チームのマーカ2本をお渡しします。~ (ゲームバランスをとる為に、チーム変更をお願いする場合があります。)~ ~ ・通常ゲーム~ ゲーム開始5分前には移動を開始してください。~ 1ゲーム10〜20分とし、両チームフラッグ地点にて準備確認後ゲームスタートです。~ ゲームスタート時はフラッグ付近に集まって下さい。フライングは禁止です。~ 時間経過コールは基本的に、時間半分、残り5分、終了の3回です。(ゲームの状況で変更します。)~ // ゲームの開始、終了時刻等はインフォメーションボードにてお知らせしています。~ // 本部にゲームの状況を把握するための出撃ボードがあります。~ // 状況にあわせて名前のプレートを移動して下さい。(IN、OUT、その他)~ // #ref(http://stovepipe.in.coocan.jp/union/IMGP6025.jpg) // #ref(http://stovepipe.in.coocan.jp/village/IMG_4456.jpg) // #ref(http://stovepipe.in.coocan.jp/union/145878895_3136815705.jpg) // ・セミオート戦~ 通常ゲームと同様です。~ 使用銃については、セミオートにて発射可能なこと。~ フルオートで発射した場合は、”暴発”とみなしHIT扱いとします。(バーストを含む)~ ~ // ・ハンドガン戦~ // 通常ゲームと同様です。~ // 使用銃については、ハンドガンのみです。~ // (小型マシンガン、ソードオフしたライフル等は使用不可です。)~ // ~ // ・銀ダン戦★~ // ルールは通常ゲームと同様ですが、フラッグ位置を変更して実施します。~ // 使用銃は発射機構を変更していない銀ダンのみです。~ // ・エアーコッキング戦~ // 4対4の全滅戦です。相手陣営を全員ヒットすればゲーム終了です。~ // 使用エリアをA,Bに限定して実施します。~ ~ ~ ■ゲーム中の注意~ ~ ・ゴーグル~ ゲーム中は必ずゴーグルを着用して下さい。(フェイスガード付を推奨)~ ゴーグルはエアガン用(それに準ずる強度をもつ実銃用等)のゴムバンドで密着できる物を使用して下さい。~ 防塵用、作業用のものは強度的に問題があるので使用しないで下さい。~ ★耳掛け式(シューティンググラス等)は顔との隙間があり、危険なためゲームでの使用は禁止とします。~ // お持ちでない方は、ユニオン様のレンタルゴーグルを使用して下さい。(有料)~ ~ ・識別マーカー~ マーカーは各自左右上腕部に1本ずつの計2本を装着してください。~ 受付時に配布された物のみを使用してください。(ガムテープを使用する予定)~ ゲーム進行中の着脱・隠蔽等は禁止です。~ ~ ・フリーズについて~ 至近距離で、”絶対に外さない”かつ”相手が反撃や逃走できない”状況のみフリーズコールを有効とします。~ 相手に気づかれている場合はフリーズは無効としますので、ハンドガンを使う等の対応をお願いします。~ ナイフアタックは禁止です。相手チームに物理的に接触しないで下さい。~ ~ ・HIT判定について~ 身体及び銃を含む装備品のすべてに着弾した場合,HITとなります。遮蔽物等による兆弾も同様です。~ 頭上より落下した物も兆弾扱いです。~ 隙間狙いもフィールドを利用したテクニックなので有効とします。~ 同士撃ちの場合は「撃たれた方」がHITとなります。~ 「撃った方」はそのままゲームを続行して下さい。(ゲーム終了後に謝りましょう。)~ 有効なフリーズコールされた場合は、HITとなります。~ HITされた場合は、必ず声を出してHITコールを行なってください。~ なお、HITのアピールが判りにくかったり遅れた場合は、再度撃ち込まれる場合がありますのでご注意下さい。~ また、撃つ方もHITアピールを見逃さないようにして下さい。~ ~ ・HIT後の行動について~ HITされたことをアピールしながら速やかに退場してください。~ (HITのアピールが判りにくかったり遅れた場合は、再度撃ち込まれる場合があります。~ また、撃つ方もHITアピールを見逃さないようにして下さい。オーバーキルに注意!!)~ (1)誤射されることを防ぐためHIT後は両腕を肩から上げてください。~ また、銃口は必ず上にしてください。(走らないで歩いて下さい。)~ (2)戦闘地域を横切る場合は声を出してください。「HIT通ります」等で結構です。~ (3)フィールド内での会話は禁止です。(無線の通話も禁止です。)~ (4)残弾発射も禁止します。(ゲーム終了後にシューティングレンジでお願いします。)~ ~ ・ゾンビ行為について~ HIT判定は自己申告のため、HITに気が付かないままゲームを続行されている方がマレにいます。~ このような行為はゲームの進行の妨げになるので、上記のHIT判定の熟読し「当たった気がした」場合は速やかにHITコールをお願いします。~ また、至近距離(1m以内)での「お見合い」になった場合には、両方ともHIT判定とするなど、つまらないケガやトラブルにならないようにご協力をお願いします。~ ※ゾンビ行為が多発してゲームが成立しない場合、交遊会を中止させて頂きます。~ ~ ・シューティングレンジについて~ 発射音がゲームの妨げになるのでゲーム中は使用禁止です。ゲーム終了までお待ち下さい。~ ・装備品について~ レーザーサイトはゲーム中のフィールド使用禁止。フィールド外及びゲーム休止中フィールドでの使用は可。~ フラッシュライト(シュアファイヤー等) はゲーム中における使用方法は制限しません。(索敵、威嚇等)~ ただし、HIT後のフィールド内での使用は禁止します。(移動時の安全確保のみ利用可能)~ ~ ・特殊兵器について~ グレネード弾(モスカート、アングスカート等) はBB弾発射型のみ使用可能です。~ 弾数制限はありません。スラッグ弾は使用不可とします。~ クレイモア、T型地雷、ガス手榴弾等及びリモート式、センサー式等の特殊兵器の使用はご相談ください。~ // #ref(http://stovepipe.in.coocan.jp/union/14587889_131115115.jpg) ~ ■レギュレーション~ ~ ・通常ゲーム~ 使用可能なエアガンに特に制限はありません。弾速チェックを実施し問題が無いことが使用条件です。~ [弾速]~ 使用する全ての銃は0.2g弾使用にて初速95m/s(0.9J)まで。~ +3m/s 初速98m/s(0.96J)までを許容範囲として認めます。~ ※0.12g弾の場合は、初速129m/sまでを許容範囲とします。~ 8mmBB弾の場合は0.35g弾のため、初速74m/sまでになります。~ (スナイパーライフル等への優遇はありません。)~ [使用弾]~ ★使用するBB弾はバイオBB弾をご利用ください。~ 「プラ弾」、「セミバイオ弾」については、持ち込み禁止なのでご注意ください。~ // [指定バイオBB弾] // ・マルイ生分解 バイオBB弾 // ・ライラックス ファイヤーボウル 新生分解 // ・エクセル バイオBB弾 バイオ蓄光BB弾 // ・エクセル CAW特別仕様 // ・アングス バイオテック // ・エバーグリーン バイオBB弾 // ・G&G 生分解 // ・マルシン バイオBB弾 ★携行可能弾数(装弾数)は無制限としますが、LMG以外のBOX・ドラムMG等の使用は~ 禁止とさせていただきます。~ 例:M60、MINIMI、MG34、RPK等のLMG系はハンデがあるので使用可です。~ M16、AK47等のアサルトライフル以下のサイズでBOXMg、ドラムMg等は使用禁止~ 電動コンパクトマシンガン(スコーピオン、MP7)のドラムMgは使用可能とします。~ ★マルイ純正ゼンマイ多弾数Mgの装弾数を超えた容量の他社製Mgも同様に使用禁止です。~ (M16系300連、AK系600連、G3系500連等使用可。AK系他社1000連Mg等使用不可)~ 例1 M16系 G&Pの120連マグはマルイ300連以下なので使用可能~ 例2 キングアームズFAL 550連マガジン~ → マルイ製でない場合も、基本的にそのメーカーの多弾数に準拠です。~ 目安はマルイで最多のAKの600連を考えています。~ 例3 ライラックスP-90BOXマガジンは1,500発と多弾数マガジンの装弾数より多いため使用不可~ ~ [その他]~ 実物軍装品等は合法品のみ持込可。~ 衣類は軍装品及びそれに準ずる強度を持つ衣料品の使用をお願いします。~ 安全管理の為、「半袖シャツ等のみ着用」での参加は不可です。~ 同理由により手袋の着用を推奨します。~ 18歳未満の方は保護者同伴の元、対象年齢のエアガンを使用してください。~ (東京マルイ "電動ガンボーイズ"シリーズやKSC U18シリーズ等)~ ~ ・セミオート戦~ 弾速、携行弾等は前記レギュレーションに準拠。~ セミオートへの切り替え可能な銃でのゲームとなります。(フルオート、バースト不可)~ セミオートへ切り替えても単発で発射できない銃は使用不可です。(”暴発”とみなしHIT扱いになります。)~ 同時に発射するショットガン、モスカートは使用可能とします。~ ~ // ・ハンドガン戦★~ // 弾速は前記レギュレーションに準拠。~ // 携行弾については無制限ですが、多弾数マガジン、ドラムマガジンは使用不可です。~ // ガスハンドガン(ブローバック、フィクスド共)、エアーコッキングハンドガン、~ // 電動ハンドガン(グロック、M93R,USP)の使用可。セミオートのみ。~ // エアーコッキングガン(ASP,VSR、CA870,38式歩兵銃等)の使用可です。~ ~ // ・銀ダン戦★~ // 弾速測定は行いません。発射機構を変更していない銀ダンのみ使用可能です。~ // 携行弾は無制限とします。~ // (外装については、カスタム大歓迎です。)~ // ~ // エアーコッキングガン(ASP,VSR、CA870,38式歩兵銃等)の使用可です。~ //・ハンドガン戦(予定)~ // 弾速、携行弾等は前記レギュレーションに準拠。~ // ガスハンドガン(ブローバック、フィクスド共)、エアーコッキングガン~ // 電動ハンドガン(グロック、M93R,USP)の使用可。セミオートのみ。~ //・インドア戦 ★追加になりました。 // 弾速、携行弾等は前記レギュレーションに準拠。~ // (1)電動ガン~ // 使用禁止です。~ // (2)電動ハンドガン(マルイ グロック,93R,USP,MP7,スコーピオン)~ // セミオートで使用して下さい。(フルオートは禁止です。)~ // (3)エアーコッキングガン(ASP,VSR、CA870,38式歩兵銃等)~ // 使用可能です。~ // (4)ガスフルオート(miniUZI,VP70,グロック18等)~ // リキッドチャージ式のみ使用可能です。(外部ホースはNG)~ // (5)その他~ // ガスハンドガン、エアコキハンドガンはOK~ // モスカート BB弾式のみ使用可~ // ~ //・エキシビジョン~ // エアコッキングガンによるハンドガン戦~ // エアコッキングハンドガンのみ使用可能(マルイ、S�S、アカデミー等)~ // このゲームに限り、ゴーグル着用にてフィールド内での観戦可。 // ■前回のサバイバルゲームのしおりです。冊子での配布は初めて参加する方のみになりました。~ // #ref(http://stovepipe.in.coocan.jp/village/VILLAGE_18.pdf) // ■ゲームで使用するマップです。(ビレッジ1HPより転載)~ // #ref(http://stovepipe.in.coocan.jp/village/map3.jpg) // ~ // - 申込み方法 Webサイトおよびホビーショップ「フロンティア」様の店頭で、開催一ヶ月前頃より受付予定です。~ ■申込み方法 下記入力フォームより、9月20日(日)までに申込みをお願いします。~ (申込み多数の場合は、定員で締め切らせて頂く場合があります。お早めに♪~ // ■申込み方法 10月13日(土)で終了しました。多数の申し込みありがとうございました。~ 申込み後にキャンセルされる場合はなるべく9月26日(土)までにご連絡をお願いします。~ また当日、都合がつかない場合でも必ずご連絡をお願いします。~ [[ 【個人参加用入力フォーム】:http://stovepipe.in.coocan.jp/luana25.html]]~ [[ 【団体参加用入力フォーム(10名まで)】:http://stovepipe.in.coocan.jp/luana25d.html]]~ ※ホビーショップ「フロンティア」様の店頭でも受付予定です。~ ※実施要綱については、2015.8.15現在での内容です。~ 申込み頂いた方の個人情報については、ゲーム運営以外の目的には使用しません。~ ~ RIGHT:&counter; /&counter(today); /&counter(yesterday);